第6回大会(2012)
今年の開催
2012年9月8日(土曜日)に第6回大会を開催いたしました.参加者および関係者の皆様ありがとうございました.
9/10の更新
大会結果を掲載
9/5の更新
充電用の電源について
- ・競技のために電気二重層コンデンサの充電が頻繁に必要となります。そのため、電気二重層コンデンサの充電については、競技コースごとに安定化電源を準備い たします。安定化電源のターミナルには、ミノムシクリップを接続しておきます。
- ・リペアルームでの調整用には、競技開始前でも安定化電源は4台程度しか準備できません。各自充電器をお持ち下さるようお願いいたします。
大会当日の様子をインターネットを通じて中継いたします.下記アドレスにアクセスください. 当日までの期間は試配映像を配信中です.
http://moro.dip.jp:8080/m_robo9/3の更新
当日のスケジュールや会場案内,競技進行予定などを掲載しました.「当日のスケジュール」
9/1の更新
プロトタイプの回路図、メカ、プログラムについてのファイルをアップしました。
大会当日の大まかな時間をお知らせいたします。
9:00 受付開始(準備状況により前後します) 9:15-10:10 レギュレーションチェック 10:15 開会式 10:45 予選 11:45 昼食(LCセンタへ移動) 13:00 決勝トーナメント 13:30 審査 13:50 閉会式 閉会式後記念撮影
8/26の更新
エントリーは閉めきりました.
8/25の更新
- パーツリストを変更しました。(抵抗1608→2012へ変更)
- 足回りのサンプル資料です。
- チップ部品の手作業半田付けなどマイクロロボットの作り方の概要です。
エントリーいただいた方には、基板を発送しています。回路図は、技術相談窓口までメールにてご請求下さい。
8/1の更新
(1)新ロボットの設計が完了しました。 部品リストはこちらです。→8/1 更新しました. 大まかに費用も計算できます。 教員向け製作講習会についてもこちらをご覧下さい。 (2)大会規定を修正しました。 (3)モータの販売は http://www.nitsc.co.jp/orderform-motor/motor.html で通販が可能です。
教員講習について
8/4(土)に教員講習を開催予定です.詳細を更新しました.
製作講習会@日本工業大学のご案内
8月25日(土)11時から本学で製作講習会を行います。
部品について
各自で購入ください.
参考となる部品表はダウンロード(8/1更新)ください.
本年度に限り、教員向け製作講習、出張講習に参加いただける方には、基板を無償で配布可能です。
旧ロボットキットの利用をお考えの方へ
昨年まで配布していた旧ロボットキットをお持ちの方で、電源部を改造してエントリーを検討されている方は、こちらを参考にして下さい。
エントリについて
こちらよりエントリください.
8/9は点検のため計画停電でサーバが停止していました.それに関わるトラブルなどがあればお問い合わせください.
メニュー
大会の特徴などは、トップへ